iroha の全バイブを比較レビュー!

【性への嫌悪感?!】我が家の産後セックスレスの原因を考えてみた

私には2人の子どもがいます。年齢は3歳差です。

出産後にセックスレスになったという話はネットや雑誌などでよく見聞きしますが、私も例外なく経験しました。

いざ自分が産後のセックスレスになった時、

  • どうしたら良いのだろう
  • 私が変になってしまったのかな

とたくさん悩みました。

ネットで調べてみると、いろいろな記事がありましたが、読んでみても一般的な事しか書いてなかったり、あまり参考にならなかったり…

調べれば調べるほど、解決するどころか悩みが深まっていったこともありました。

私の思い悩んだ経験が少しでもお役に立てばという思いでこの記事を書きました。

この記事では私の妊娠中、産後のセックスレスの原因についてまとめました。

目次

妊娠するまでの経過

結婚後、1年ほどは二人の生活を楽しもうと決めて避妊していました。

休みの日は遊びに行ったり、外食したり、気ままにセックスしたり。

今ではスキンシップは全然ありませんが、当時は付き合いたてのカップルかのように仲が良かったです。

そんな私たちがセックスレスになるなんて思いもしていませんでした。

妊娠から出産まで

妊娠中でも妊娠経過や体調に十分に気を付ければ、セックスしても大丈夫です。

二人の妊娠期間中、医師からセックス禁止といわれることはありませんでした。

しかし、自分の体の中、子宮の奥に小さな赤ちゃんがいると思うと、こわくてとてもセックスする気には慣れませんでした。

結局、子ども二人とも、妊娠が分かってからは、出産まで一度もセックスしませんでした。

夫も、お腹の赤ちゃんに何かがあっては大変だからと言って、協力してくれました。

セックスを強要されることがなかったので、我慢してくれていたのだと思います。

その後、赤ちゃんがうまれてからも、セックスレスは続きました。

そんな我が家の産後セックスレスの原因について、私なりに考えてみたので順に紹介します。

初めての育児にへとへと

子どもが生まれたからというもの、初めての育児が始まりました。

数時間おきの授乳におむつ替えに寝かしつけに…そのうちに離乳食が始まり、動き回るようになり…

初めての育児に追われて、いっぱいいっぱいでした。

一番つらかったのは、睡眠時間がまとまって取れないこと。

授乳をして寝かしつけて、やっと寝ることができるのですが、その数時間後にはまた泣き声で起こされて…の繰り返しです。

ひどい時は1時間毎に起こされていたので、全部を終わらせて横になった数分後に泣き出すというほぼ徹夜の日もありました。

子どもがある程度まとまって寝てくれるようになる1歳頃までは体力的に本当につらかったです。因果関係は分かりませんが、原因不明のめまいに悩まされました。

昔、看護師で夜勤をしていたこともあるのですが、

  • 意図しない時間に起こされる
  • 睡眠が分割される

授乳中のほうが、はるかにつらかったです。

そんなつらい状況で、私はセックスのことを考えることはできませんでした。

そのため、産後半年ほどで夫からセックスに誘われたのですが、今はしたくないと断ってしまいました。

二人目の時は、育児の要領はなんとなく分かっているものの、子どもが二人になることでの育児の負担が大きく感じ、二人目の時もできませんでした。

性欲が全くなくなった

妊娠するまではあふれるほどあった私の性欲なのですが、ホルモンの影響なのか全く性欲がなくなってしまいました。

セックスなんてしたくないし、考えられない

という状態になっていました。

授乳中は胸を触られるのも嫌

私はありがたいことに母乳が出たので、完全母乳で育てることができました。

出産するまでは思ったことがなかったのですが、子どもに母乳をあげるようになってからは

  • 今の私のおっぱいは子どものもの
  • 子どもにとって大事な神聖な場所
  • 夫になんて触られたくない

と、夫に胸を触られることを拒絶する感情が出てきました。

胸を触らせたくないし、夫が私の胸を舐めるなんて論外です。裸になって胸をさらけだすセックスなんて無理。

と、その時は心から本当に思っていました。

あの時のセックスへの強い拒絶は異常だったなと今は思えますが、当時は本当に無理でした。

以上がセックスレスに繋がったと私の変化です。

当時を振り返ると…

妊娠、出産、産後は女性にとって激動の時期だということを強く感じます。

体は大きく変化しますし、それに伴って生活も変わり、心理面も大きく変化します。

夫の本心は聞いたことがないので分かりませんが、セックスを断ったことは傷つけてしまっただろうし、セックスを諦めさせてしまったのだと思います。

私を気遣って、セックスを一度断った後は求めてこなかったのだと思いますが、その対応がすごくありがたかったです。

私を怒ったり、セックスを強要したりしなかった夫のやさしさに感謝しています。

夫の心は穏やかではなかっただろうと思いますが…

もし、一度断ったあともセックスを求めてこられていたら、

  • セックスしたい夫
  • セックスを拒絶する私

という正反対の思いを持つ私たちは、もっとぎすぎすしていただろうし、大きな溝ができていたことと思います。

全くぎすぎすしていないわけではありませんが、夫のおかげで傷口は最小限だったのだと思います。

おわりに

私の妊娠中の経過、産後のセックスレスに至った原因についてを振り返ってまとめてきました。

  • 育児での疲れ
  • 性欲がなくなったこと
  • 授乳期間は触れられたくないこと

が私のセックスレスの原因でしたが、一番戸惑ったのが妊娠、出産という目まぐるしい変化の中で、セックスに対して芽生えた負の感情。

今思い出しても、あんなに強いセックスへの拒絶を感じたのは妊娠中、産後の期間だけです。

本当に異常なほどの感情でした。

当時は、セックスを拒絶する強い感情とともに、ここまでセックスを嫌だと思ってしまう自分に対する自己嫌悪にも悩みました。

もし、私と同じような感情に悩む方がいたとしたら、

  • 自分だけじゃないんだと気を楽にしてほしいですし、
  • 産後に悩むのは自分だけじゃないんだと思ってもらえたら幸いです。

明言はできませんが、産後の性への負の感情や嫌悪感は時間が解決してくれるのではないかなぁと思います。

私自身、時間が経つことで少しずつ負の感情は和らいでいきました。

しかし、セックスレスについては、時間が解決してくれるというわけではありませんでした。

この後の経過です。

その後、セックスレスについて話し合いました。

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策のため)

目次