iroha の全バイブを比較レビュー!

生理周期によって性欲やセックスでの濡れやすさは変化する?

女性には生理があります。

生理周期には個人差がありますが、大体1カ月に1回生理がやってきます。

ピルを飲み始めてから多少は生理にまつわる症状が改善されましたが、ゼロとまではいかず。

takako

生理周期と性欲、濡れやすさについて考えました

※現在は、ピルを飲んでいないので、飲んでいた時の体験をもとに書いています。

目次

生理周期で性欲が変化

生理はホルモンの影響を受けており、

  • エストロゲン
  • プロゲステロン

の2つのホルモンによって、生理や排卵が起こります。

このうちエストロゲンは性欲を増やし、排卵前にピークとなって、その後は減っていきます。

そのため、排卵日前後の性欲が一番強い。

セックスは受精、妊娠へとつながる生殖が目的のためのもの。

takako

排卵日に性欲が上がり、セックスしたくなるというのは本能的なものです。

排卵日前後のセックスは一番濡れやすい

ホルモンはおりものの量や濡れやすさにも影響します。

  • 排卵日前後におりものの量が増える
  • セックスの時に濡れやすくなる

おりものが増えたりや濡れやすくなるのも、精子を子宮に運びやすくし、受精しやすくするためです。

排卵日前後のセックス

性欲が一番強くて、濡れやすいので最強。

私自身も、排卵日前後が一番性欲が強く、濡れやすいです。

普段の私は、濡れが足りなくて悩むこともありますが、排卵日前後はよく濡れます。

takako

濡れ具合が良いと、気持ち良さも格別ですよね。

しかし、排卵日に不快症状が出る人もいます。

私は、30歳を超えたあたりから吐き気や下腹部痛が出るようになりました。

セックスしたい気持ちと、自分の体調とを考えながら楽しんでいます。

排卵日以外は?

生理中

生理中のセックスは衛生面やからだのことを考えると、あまりおすすめではありません。

私は、生理痛でお腹が痛かったり、吐き気があったりという状態なので、とても気分になれません。

生理終了後から排卵日前

生理が終わったあとは排卵日に向けて、セックスをするのに良い状態になっていきます。

セックスにも良く、肌の調子や体調も整う時期です。

生理日数には個人差があると思いますが、だいたい5~7日位。

takako

私は生理開始日から5日くらいで、性欲が増えてきます笑

排卵日後から生理まで

排卵日が終わると、生理に向けて体調は下がっていきます。

ホルモンの量が減り、濡れやすさも減っていきます。

個人差があるので、必ず下がることはありませんが、生理周期でいうと不調になっていく時期。

月経前症候群 (PMS) の症状が現れる人もいます。

私も、濡れにくくなるので、いつも使う潤滑剤を多めに使うようにしています。

takako

それでも擦れてつらい時は、正直に伝えて、休んだり中止したりしています。

潤滑剤の使い方については、こちらで詳しく書いています。

セックスやセルフプレジャーでの潤滑剤の使い方やうまく使うコツ

自分の生理周期を把握することが大切

生理周期によって、女性の体は大きく影響を受けるので、自分の生理周期を知っておくことは大切です。

私はスマホのアプリを使って、生理周期を記録しています。

生理日を入力すると生理周期や次の生理予定日、排卵日を予測してくれるので、すごく便利です。

基礎体温を計るともっといいのですが、生理が不規則だった時と妊娠希望の時だけ頑張りました笑

takako

毎朝計るのが大変で、今は生理の日にちと体調を記録するのみです。

生理周期を把握するのは、毎日の生活に役立つのでおすすめです。

  • 生理がくる日の予測 (生理痛や出血への備え、予定調整)
  • 排卵日の予測 (セックスの予定を考える)
  • 排卵日以降は濡れにくいので、対策をして楽しむ

と、日常生活やセックスの予定を考えるときに分かっていれば便利です。

私は生理がきそうだなぁと思ったら吸水ショーツを使うようにしています。

普段はしめつけない下着 (ふんどしショーツ) なので、締め付け感と蒸れる感じは少し苦手ですが、いつ出血するか分からないと不安な気持ちはなくなりました。

履き心地の良い吸水ショーツに出会えたらいいなぁと思っています。

おわりに

生理周期と性欲、濡れやすさについてまとめて書きました。

  • 排卵日前後が一番濡れやすい
  • 生理周期は、性欲と濡れ具合に影響する
  • 生理周期を知ることで、日常生活に役立つ

排卵日前後が一番濡れやすいので、人間も動物なんだなぁと感じます。

生理はからだにとって大切なものですが、大変なこともありますよね。

閉経までは付き合っていかなければならないので、少しでも快適に過ごせたらなぁと思って毎月対応しています。

私は生理のつらさからピルを飲んでいた時期がありました。

ピルを飲み始めてから、偏頭痛が起こるようになったため、今は飲めなくなってしまいました。

takako

途中から長期服用タイプにかえたので出血は3カ月に1回で楽でした。

偏頭痛がある人は、ピルが使えないと知っていたのですが、私の場合は飲み始めたことで偏頭痛が起こるようになってしまいました。

ピルをやめてからは、ほとんど起こらなくなったので、多分ピルの影響で起きていたのだと思います。

定期的に受診をしたり、血液検査をしたりして、ピルを使うのは生理とうまく付き合う1つの方法です。

takako

2年ほど使っていた経験をもとに書いたので、ピルは気になるけど濡れ具合や性欲も気になる人はチェックしてください。

【服用中】ピルを飲むと濡れにくくなったり性欲が減ったりする?

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策のため)

目次