私はローション風呂が好きです。
初めて入った時に使ったローション風呂がとても気に入り、ずっと愛用しています。
ローション風呂というといやらしいイメージが先行するかもしれませんが、楽しいグッズですよ。
この記事では、私がずっと愛用しているおすすめのローション風呂である「トロケアウ」の魅力について紹介します。
ローション風呂に入ったことがないという方は、まずこちらへどうぞ。
【ローション風呂が未体験な人へ】魅力と注意点について紹介します
「トロケアウ」とは?

私が大好きなローション風呂はLCラブコスメから発売されている「
トロケアウ」です。
とても素敵な商品で、初めて使った時からずっと愛用しています。
では、私が好きな「トロケアウ」の魅力について紹介します。
爽やかなグレープフルーツの香り
「トロケアウ」にはグレープフルーツの香りがついています。
とても爽やかで、素敵な香りです。
甘い匂いが苦手な男性と使う場合にも使いやすい香りです。
いやらしいローション風呂なのに爽やかな香りというギャップ
このギャップがおもしろくもありますよね。
さらに、興奮したり、相手を惹きつけたりする作用があるといわれているオスモフェリンも配合されているので、二人でのラブタイムがもっと盛り上がるかと思います。
作り方が簡単
「トロケアウ」はお湯とかき混ぜるだけで簡単にローション風呂を作ることができます。
まず本品をよく揉みほぐし、底の沈殿物がなくなるまで均等にしてください。
LCラブコスメ公式
浴槽にお湯(40℃前後)を約80リットル(一般的な浴槽で約1/3程度まで)ためてください。
浴槽の中のお湯を手早くかき混ぜながら本品を入れてください。より引用


私はいつもこの方法の通りに作っていますが、失敗したことは一度もありません。
- 相手に内緒で作ってびっくりさせる
- 一緒に作るのを楽しむ
と、どのように作るかも悩みますね!
初めて使う時は緊張するかと思います。

私は「これ買ってみたから一緒に入ろうよ」と、切り出しましたよ。
ローションの気持ち良さ
「トロケアウ」のローション風呂は、ねっとりと絡みついてくるのが気持ち良くもあり、いやらしくもあり。




こんなにとろーりなんです!



触れ合っているだけで、気持ち良いし、いやらしくなってきます!
楽しいのではしゃぎすぎ注意です。私が夫と初めて使った時、夫の方がはしゃいでいました(笑)
片付けも簡単
トロトロが楽しい「トロケアウ」ですが、片付けもとっても簡単なんです。
融解剤を混ぜて排水するだけ!


左がトロケアウ本体、右側が融解剤です。
公式サイトから引用して、詳しくお伝えします。
排水溝の髪の毛などのゴミを取り除いてください。
LCラブコスメ公式
融解剤1袋(120g)を入れ、よくかき混ぜてください。
15~20分程度そのままにし、とろみが薄まったのを確認して排水してください。より引用
とろみが薄まらない場合は、水を追加して薄めてから排水するようにとありますが、私が使った時に水を足したことはありません。
融解剤でねっとりのお湯が、びっくりする位に薄まってくれます。
中には、融解剤のついていないローション風呂もあるので、融解剤がついてくるトロケアウは安心です。
限定の香りがある?!
「トロケアウ」の通常商品はグレープフルーツの香りですが、限定品として違った香りが発売される時があります。
- イチゴ
- ブドウマスカット
- ホワイトスノー (リンゴ)
- ピーチ
- ショコラ
と、これは一部に過ぎません。
限定品のうち、私が好きだなぁと思ったのはイチゴ。
いつもの爽やかなグレープフルーツとは違うイチゴの甘い香りが新鮮でかわいらしく感じました。
限定の「トロケアウ」は季節やイベントに合わせて発売されるので、
おわりに


私が好きなローション風呂の「トロケアウ」について紹介してきました。
パートナーとお風呂に入るだけでも楽しいのですが、もっと楽しく過ごしてみませんか?
素敵な香りのローションに囲まれて楽しいお風呂タイム
「トロケアウ」はLCラブコスメにて購入できます。
「トロケアウ」を購入できるLCラブコスメでの購入についてはこちらで詳しく紹介しています。


コメント